洗濯乾燥機
「乾かな~い」と騒いだ時に、皆様から「乾燥機を使えば~?」とアドバイスを頂きましたので~。
あれから使うようにしているのですが。
それでもなかなか乾かないのよねん
我が家の洗濯乾燥機くん。もともと「欠陥品を掴まされたのでは?」と思うほど、ちとトラブルが多い子だってのもあるのかもしれませんが~
お洗濯が終わって、乾燥時間に移る時。乾燥に必要な時間(残り時間)が表示されるんですね。
で、例えば2時間と出たとする。
残り時間が1時間ってとこまではけっこう順調に進むんですが、その後が減らないんです。
途中、何回か扉を開けて、絡まって乾ききらないタオルなんかをほどいてみたり。開けた時点で乾いているのがあったら取り除いてみたり。
少しずつ中身を減らしつつ乾燥機を回すんだけど、「残り時間1時間」の表示は2時間経っても3時間経っても変わらない。
すべてをきちっと乾かせないまま、「もういいっ! 後は干す~」と取り出すことになるのでした。
なんなんでしょ~ね~、これって
どっちにしても、すっきり乾かせないぷるねる家のお洗濯物なのでした。うぅ
| 固定リンク
コメント
ありゃ。 それは、間違いなく欠陥品だ!
リコール製品になってないか、調べてみた?
結構、販売されてから何年かたって、
リコール該当製品になってたりするよ。
リーコール品だったら、修理は無料、
もしくは代替品に変えてくれるよ!
調べるべしっ!
http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/index.html
投稿: はなこ | 2013年3月 5日 (火) 20時11分
それはすぐに
お買い求めの所へ
電話すれば
すっとんで来てくれるはずじゃ♪
投稿: ブライアン | 2013年3月 5日 (火) 20時52分
それじゃ役にたたないね。
やっぱ、すぐ修理に出すべきだと思う。
絶対おかしいよ、それ
保障期間はまだ残ってる?
うちもPM2.5と黄砂の季節だから、ほしいなー乾燥機。
大物は部屋干しも限界あるのよね
投稿: 三毛猫チコ | 2013年3月 6日 (水) 02時14分
きーっ


それはストレスだ
うちのも最初、すんごく警告のぴーぴーが鳴ってたの。
んで、1年くらいたってたけど
丸ごと交換してもらったよ。
乾燥機つき洗濯機って、
やっぱちょっとなんだかな~なのかしら。
投稿: くらふぇ | 2013年3月 6日 (水) 14時30分
はなこさま


やっぱ欠陥品だよね~
そー思うんだけどね~。
でもリコールはかかってないのだわ~。
なんでも。この後の機種からはあまり問題が出てないらしいんだけど。
この機種はトラブルが多いんですって。
ねるるんにも訴えてはいるのだけれど…ちといろいろありまして~。
あまり大騒ぎできないのさ。うぅ
ブライアンさま

この問題ではないのだけれど。
買ってすぐに起こった現象で、来てもらったことあったんだけどね~。
あ~んま直った感がしなかったのよねぇ
だから…また呼んでも、どーかなーと思ってしまうのでしたorz
三毛猫チコさま


そーなの。電気代がいるばっかで、役に立たないのよぉっ
だからあ~んまり使いたくないのだけれど…。
ねるるんにまた訴えてみるかなぁ…
くらふぇさま


うん。ほんっとにストレス
自動洗濯乾燥機と言えば、洗濯物と洗剤を放り込んだら、あとは終わりまで放っといたらいいもんじゃない。
でも我が家は何分か置きにチェックしてやらないといけないの。
家事の手が止まって止まって。
ほんと~に鬱陶しい
投稿: ぷるるん | 2013年3月 6日 (水) 15時53分