2023年6月 6日 (火)

梅の日

文化というカテゴリーでいいのか? ってな気もしますが^^; 今日は『梅の日』だそーです。

梅の実がたわわになってくる頃だからねぇ。それで制定されたのだと思います。調べてないので確証はありませんがf^^; いや、ずーいぶん前に何かで見たか読んだかしたと思うんですけどね。すっかり忘れてしまいました。でもそういう時期だしね。たぶんそーよねσ^^;

梅雨入りもしてることだしねぇ。梅雨って梅の雨だもんねぇ。

今年はぷるるん実家の梅の実は訳あって収穫できませんの。なので、今年は梅酒も梅干しも作らないの。ちょっと淋しいな~と思っているのだけれど、まぁ、来年はまたできるしね。

梅の実ができるようになるまでは梅の実を買って作ってたので、今年は買う、でもいいんだけどさ。まぁ、そこまでしなくてもいいか…と、今年はお休みすることにしました。

代わりに梅の実使ったお菓子とかでも作ろうかしらねぇ? ふむu_u

| | コメント (0)

2023年6月 5日 (月)

黄砂飛来

こないだ全国各地に大量の黄砂が飛来しましたね。皆さまの地域では影響ありませんでしたか?

むかしから黄砂飛来はあったものの、最近のように全国各地へ大量にってことはなかったから、ここまで大きくニュースや天気予報で取り扱われることはなかったけれど、ここ数年、頻繁に言われるようになりましたよねぇーー; これも地球規模で気候変動が起こっているせい? それとも無関係? 無関係はさすがにないか~。でも大きく関わってるってわけでもないのかな? どーかな?

黄砂は健康被害に結び付くだけに、ぷるるんとしてはけっこう気になるんですけれど。とはいえ、予防方法って、これと言ってないですからねぇ。

黄砂を吸い込まないこと。これしかない。吸い込まないためにはなるべく家の中へ黄砂を入れないこと。となると窓をぴっしり締め切ること。できるだけ外出しないこと。くらい? 出かけなくていいなら出かけたくないけど、仕事とかだとそうも言ってられないしねぇ。

なので飛来してくれないことを切に願っちゃったりするのだけれど。どーにかなりませんかねぇ? うぅ;_;

| | コメント (0)

2023年6月 4日 (日)

いよいよ

PCの調子がマジおかしくなって参りました^^;

PCを立ち上げて5時間くらい経ったら勝手に落ちる~ だったのが、3時間になり、今では1時間半くらいで落ちることもあり~。落ちずにけっこうもつ日もないこたないんですけどね~。ここまでバラバラの症状が出るようになったらかえって危ないって証拠でしょ。

前からねるるんに「買い替えたら~?」と言ってたんですけどねぇ。どーいうわけか買い替えに消極的でね。

そうこうしてたらそのうち電源入れてもうんともすんとも言わなくなるよ。知らないよ。と、思ってるんだけどね~、ぷるるん@^エ^@;

どーする気なんでしょね? ここぷるろぐがUPされてない日があったら、PCがダメなんだぁと思っていただけるといいかもしれません( ̄▽ ̄)

| | コメント (0)

2023年6月 3日 (土)

祝 七冠

1日遅れとなりますが。

藤井七冠誕生、おめでとうございます~♪

彼ならやってくれると思ってはいたけど、こんなに早く達成してくれるとはっ! やっぱり凄いね~、藤井七冠*^^*

地元の瀬戸は大盛り上がりでしたね。実はぷるねるには欲しい焼き物がありましてね。瀬戸に行きたいなぁ…と思ってたのよ、少し前から。今行ったら大変なことになりそうねσ^^;

明るい話題をありがとうございます、藤井七冠。ますますのご発展を…☆彡

| | コメント (0)

2023年6月 2日 (金)

線状降水帯

台風2号の上陸はないようですが、線状降水帯が発生するかも? なんですってね、今日。

電車の「運休するかも?」情報もすでにたくさん出されております。

お仕事や用事に行かれる皆さま、お気をつけてお出かけくださいね☆彡

せっかく台風は逸れてくれたのにねぇ。それでも梅雨前線を刺激しちゃうんですねぇ。しなくていいのに! 今日1日だけで6月ひと月分の雨が降るかも? らしいです。そして温度はそれほど高くないけど湿度が高過ぎで、蒸し暑いらしいです。いいことまったくないじゃないのーー;

ほんとにくれぐれもお気をつけくださいね!

| | コメント (0)

2023年6月 1日 (木)

迷惑な国

昨日も朝もはよから迷惑な国がまた迷惑なことをしてくれましたね。

大騒ぎにはなりましたが、実質的な被害はなかったようなので幸いでしたが…。いつまで続けるんでしょうねぇ、あの国は、こんなことをーー#

日本だっていろいろなことであちこちの国に迷惑をかけてることもあるとは思います。でもこういう迷惑だけはかけてませんからね。それだけは世界に誇れると思います。

人を脅して、何が楽しいのか? 理解できません。

気をつけろと言っても、どうして良いのかわかりませんが。とにかく、気をつけましょうね、皆さま!

| | コメント (0)

2023年5月31日 (水)

台風2号

日本上陸 しちゃうんでしょうかねぇ、台風2号。

発生初期の予報だったら日本には来ないかと思ってたんだけど、最近の予報だとやっぱ曲がってきそうじゃないですか。「なんでそこで曲がるんだーっ?! 曲がらんでいいーーーーっ!」と思ってるんですけど、ぷるるん@^エ^@;

ここ数年の台風って、デカくてトロくて。そのせいで各地に甚大な被害をもたらして。迷惑なだけになっちゃってますからねぇ。

台風2号も近年の台風に負けず劣らずなデカくてトロい台風っぽいですからね。せめて勢力が衰えてくれれば、まだ…なんだけど。

台風が直撃しなくても、風雨が激しいことも多々ございます。お気をつけくださいね~、皆さま☆彡

| | コメント (0)

2023年5月30日 (火)

走りかと思ってたら

天気予報で傘マークばっかりになってきたので、梅雨の走りかと昨日書いたばっかなのに。

え? もう梅雨入りした場所、多数になっちゃったんですか? マジですか~。あらまぁ(*´Д`)

去年に比べるとずいぶん早い梅雨入りになりましたねぇ。後ろに台風が控えているから、この傘マークが消えることはあるまい てなヨミですかね?

早く梅雨入りしたから明けるのも早い なら、いいんですけどねぇ。そーいうわけじゃあないですからねぇ…。

あぁ、憂鬱…(。-`ω-)

| | コメント (0)

2023年5月29日 (月)

梅雨の走り

なんだか全国各地で梅雨の走りっぽいお天気予報となってきましたね。

沖縄とか、今年は遅めだと言ってた気がしたのだけれど。ほかの地域はちょい早めな気がするのは気のせい?

近頃は降ると言ったら信じられないくらいの雨量になって、大雨災害に発展してってことも多いので、皆さま、くれぐれもお気をつけくださいね☆彡 逃げるが勝ちです。避難しなきゃいけないようなら、さっさと逃げてください! あと防災準備もしっかりしておいてくださいね。非常食、必須ですよ。

むかしのようなしとしと雨が続くだけなら、梅雨も悪くないんですけどね…。

| | コメント (0)

2023年5月28日 (日)

8割嫌悪

ネットニュースで知ったんですけど。

ドイツで8割の人が嫌悪しているそーですね、昆虫食。おぉ~、ぷるるんと一緒だ~。ぷるるんも8割に入る~^^;

ドイツでは日本より数年前に昆虫食が話題になり、「今後スーパーで見かけることも増えるかも」と言われていたけど、実際はまず見かけることはない そーな。

昆虫食は将来的に起こるであろう食糧難や牛などが出す二酸化炭素を減らすために家畜の数を減らそうという取り組みの一環で出てきた案。でも今のところ二酸化炭素問題はあるものの、食糧難問題はまだ大きな問題となっていないからか、昆虫食に頼らなくても…ということらしい。

日本ではまだ昆虫食の動きは小さいけれど、これからどーなっていくんでしょうねぇ? ドイツでは昆虫が入った食品にはちゃんと入ってる表示がされているけど、日本では「アミノ酸等」表示だけでいいんじゃないかと言っている政治家さんもいらっしゃるとか。こわ~っ>_<;

もともとあの「アミノ酸等」表示はとってもとってもとっても怖い表示だと思っていたけど、今後はとってもの4乗になっちゃうかも? あぁ、ほんと怖いっ!

まぁ表示の件はあくまでも憶測にすぎないお話なのでこれ以上はやめておきますが。ほんとにどーなりますかね、昆虫食。ぷるるんは…食べたくないぞーっ!

| | コメント (0)

«カラス